STAFF BLOG

雨でもOK!ソロからファミリーまで対応の便利キャンプギア10選
〜天気に左右されない、快適キャンプのすすめ〜 キャンプの計画を立てていて、ふと気になるのが「天気」。晴れるに越したことはないけれど、自然の中で過ごす以上、雨と付き合うこともキャンパーの楽しみのひとつです。 そこで今回は、雨の日でも安心して使える便利なキャンプギア10選をご紹介。ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く対応できるアイテムを厳選しました。雨キャンプを快適に、そして前向きに楽し...
もっと見る
【2025年保存版】熊本で人気のキャンプ場ランキングTOP5
🏕熊本で人気のキャンプ場TOP5 迷ったらココ!口コミ評価で選ばれた、設備・景観・体験がそろう人気キャンプ場、キャンプとあわせて訪れたい!自然・温泉・地元グルメを楽しめる周辺スポットをご紹介します。 ■ 南阿蘇あぐりキャンプ場(南阿蘇村)周辺スポット広々とした芝生サイトに、天然水が流れる清らかな環境。AC電源付きサイトやコテージもあり、快適性◎🚗熊本空港から約50分 ・白川水源(車で約1...
もっと見る
〜焼く・煮る・つまむ!ジャンルで選ぶローカルレシピ〜 キャンプの醍醐味といえば“食”。熊本の地元食材を使ったアウトドア飯で、もっと自由に、もっと美味しく楽しみませんか? 🔥 焼く!《天草大王のスパイスグリル》 ジューシーで弾力のある熊本地鶏をスパイスで豪快に焼く! 材料: 天草大王(もも肉など)200g クミン・塩・こしょう・にんにくパウダー レモン(仕上げ用) ポイント:...
もっと見る
キャンプ飯レシピ特集 ☔ 雨の日でも楽しめる熊本ごはん5選 雨キャンプでも“美味しい時間”は妥協したくない!熊本の恵みを活かした地元食材&郷土料理を、簡単アレンジでキャンプ飯に。雨音を聞きながら、心も体もあったまるレシピをご紹介します。 ① 阿蘇あか牛のホイル焼き|ごちそう系おつまみ **阿蘇のブランド牛「あか牛」**をシンプルにホイル焼きで!香ばしい肉の香りが、雨空にしみる極上のひと皿。...
もっと見る
☔ 雨を味方にするサイトデザイン術 雨予報だからってキャンプをあきらめるのはもったいない!実は雨の日こそ“映えるキャンプ”を演出するチャンスなんです。この記事では、SNSでも思わずシェアしたくなるようなおしゃれで快適な“雨キャンプサイト”の作り方を紹介します。 🎨 雨の日は「色」と「質感」が映えるチャンス 雨天キャンプでは、空気に湿度があり、光が柔らかくなるため、写真に深みとやわらかさが出...
もっと見る
アウトドアの服装どうする?濡れても困らないコーディネート術【雨の日・水辺でも快適】
アウトドアで突然の雨や水辺のアクティビティに対応できる服装、しっかり準備していますか?「服が濡れて冷えた…」「重たくなって動きづらい…」なんてことを避けるために、濡れても困らないアウトドアのコーディネート術を紹介します。 撥水性や速乾性を意識すれば、悪天候でも快適さは保てます!初心者でもすぐ実践できるコツをまとめました。 【目次】 濡れにくい・乾きやすい素材を選ぼう 雨や水辺でも快...
もっと見る
雨の日こそフォトジェニック!幻想的な熊本の自然 晴れの日の観光も魅力的ですが、実は雨の日だからこそ出会える幻想的な風景が熊本にはあります。しっとりとした空気、濡れて色濃くなる緑、霧がかかる山々。梅雨時期や雨の日にしか味わえない“静かで美しい熊本”を探しに行ってみませんか? ■ 五家荘(ごかのしょう)|苔むす秘境で心洗われる 熊本県八代市の山深くにある「五家荘(ごかのしょう)...
もっと見る
梅雨シーズンでも楽しめるスポットや、6月ならではの自然の魅力をたっぷり詰め込んでいるので、週末のお出かけや旅行の参考にしてください♪ 6月の熊本ってどんな時期? 6月の熊本は、雨が多い印象があるかもしれませんが、実は新緑が美しく、川や森がいちだんと生き生きとする季節。紫陽花やホタルなど、この時期ならではの自然も満喫できます。特に雨上がりの森や滝は絶景!ちょっとした工夫で、梅雨でもアウト...
もっと見る
梅雨や不安定な天気のときこそ、「雨でも快適に過ごせるテント選びと設営の工夫」がキャンプの満足度を大きく左右します。 雨音に包まれながら、安心して眠れるテント。濡れずに食事や読書を楽しめるレイアウト。この記事では、雨天キャンプ初心者でも失敗しないテント選びと設営アイデアをお届けします。 ☔ 雨の日キャンプに強いテントとは? ✅ おすすめのポイント 特徴 理由 耐水圧1500...
もっと見る
梅雨の時期、特に6月の九州は雨が多く、アウトドアを諦めがち…。でも実は、雨だからこそ味わえる、静かで心地よいキャンプ体験があるんです。 この記事では、6月の九州キャンプを雨でも快適に楽しむための天気対策・持ち物・過ごし方の工夫を、初心者にもわかりやすくご紹介します。 ☔ 6月の九州はどんな天気? 平均気温:20〜26℃ 雨の日が多く、湿度も高め 晴れ間がある日も多く、天気の変...
もっと見る